辛いものが苦手な方に人気の韓国料理を紹介します【ご飯・スープ・麺 編】

金豚亭《クムテジ亭》ブログへお越しいただきありがとうございます。
金豚亭は、山梨県甲府市にあるサムギョプサルの美味しい韓国料理店です。
韓国で食堂を営んでいた豚ババのお母さんの味を引き継ぎ、甲府に居ながら本場韓国の味を楽しんでいただける食堂づくりに努めています。
さて、韓国料理というと辛いイメージが強いですよね。
もちろん、唐辛子やコチュジャンを使った辛い料理がたくさんあります。
けれど、辛いものが苦手な人でも美味しく召し上がっていただける辛くない料理もたくさんあるのをご存知ですか。
金豚亭でも辛くない韓国料理を取り揃えています。今回は、金豚亭のご飯、麺、スープの中から辛くない人気メニュー「キンパ」「ソルロンタン」「ジャージャー麺」をご紹介をします。
目次
辛くなくても美味しい ! 人気のメニュー
金豚亭で辛くない韓国料理の代表格といえば、サムギョプサルとデジカルビです。
こちらは、当店の看板メニューなので以前にも何度かご紹介しました。
参考:サムギョプサルとデジカルビ 金豚亭の焼肉はどっちが美味しいですか ?
なので今回は、焼肉以外で人気の高い辛くないご飯、スープ、麺メニューを紹介したいと思います。
それでは早速ご紹介します。
キンパ (김밥)
まずご紹介するのが韓国式海苔巻きキンパです。
お食事には「やっぱりご飯が食べたい!」という人が多いので、金豚亭ではビビンバと並ぶ人気メニューです。
日本人のお客様に限らず、韓国人のお客様からもお持ち帰りのご注文も多くいただきます。
日本の海苔巻きは酢飯ですが、キンパは塩とごま油で味付けしたご飯を使うのが特徴です。
韓国では、屋台でもよく目にするB級グルメの代表格といえそうです。
金豚亭のキンパは、卵焼き、ホウレンソウ、韓国おでん、ニンジン、カニかま、たくあん、ソーセージなど具だくさんが自慢です。
ソルロンタンスープ (설렁탕)
次にご紹介するのがソルロンタンです。
ソルロンタンは、牛骨をフツフツ時間をかけて煮込んだスープです。
白濁しているので、一見こってり系に見えますが、食べてみるとあっさりしていて美味しいです。
なので、「辛いもの」+「こってり系」が苦手な方にもおすすめです。韓国の専門店へ食べにいくとお子様や女性客の多さに驚きます。
金豚亭の牛骨スープ(ソルロンタン)は、骨の血抜きから煮込み、具材の牛肉まですべてお店で仕込んでいます。
ジャージャー麺 (짜장면)
韓流ドラマでもよく見かけるのがこのジャージャー麺です。韓国ドラマで知って食べてみたかったというお客様が結構いらっしゃいます。
韓国のジャージャー麺の特徴は、黒味噌がベースになっていること。中華屋さんのジャージャー麺を想像していると色の違いに驚かれるかもしれません。
金豚亭のジャージャー麺は、ソースの具材にじゃがいも、ねぎやキャベツ、豚肉を入れてあります。
韓国の国民食ともいわれるこのジャージャ麺。他のメニューには目もくれず、これだけを2杯召し上がる韓国人のお客様がいらっしゃるほどです。
辛くない韓国料理たくさんありますよ !
今回は、辛いものが苦手な人でも楽しめる金豚亭の韓国料理を3品ご紹介しました。
この他にも、チジミやチャプチェ、チゲや麺類の中にも辛くない韓国料理がたくさんあります。
参考 :人気メニューランキング ! みんなが好きな韓国料理は ?
辛いものが苦手なので、韓国料理は「ちょっと….」と思っていらっしゃった方。是非一度召し上がってみてください。
また、「こんな韓国料理が食べてみたい」「辛さを少し控えめにして欲しい」などご要望があれば出来る限りリクエストにお応えしていきます。お気軽に豚ジジまでお申し付けください。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
沖縄のタンカンいただきました
終わると見せかけて、今回もお客様から有り難いプレゼントをいただきました。結びにお礼とご紹介をさせてください。
今回お客様からいただいたのは、奥様の実家がある沖縄の名物タンカンです。
このタンカンを差し入れしてくださったお客様ですが、昨年12月初来店以来頻繁にご来店いただく常連のお客様です。
元々は東京にお住まいでしたが、仕事の関係で8年前山梨に移住されました。最近ご主人の仕事が忙しく、あまりお二人でお出掛けの機会がなかったご様子。今回も遅い時間にご来店いただきました。
恥ずかしながらこの豚ジジ。タンカンという果物をこの時はじめて拝見しました。
ご主人と奥様から、皮のむき方や完熟のさせ方を詳しくレクチャーしていただき、早速豚ババと試食させていただきました。
見た目はミカンのようですが、とても甘くてジューシーなんですね。毎晩仕事が終わると豚ババと一緒にひとつずついただいています。
お客様の暖かいお心遣いに豚ババと豚ジジいつも感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
今後もお客様との交流を励みに心と小腹を満たすお店づくりの実現に取り組んでいきます。
金豚亭へのご意見、ご要望等ありましたら遠慮なく豚ジジ、豚ババまでお申し付けください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。