山梨放送「ててて! TV」の収録が終わりました。放送は8月7日(水)です
金豚亭《クムテジ亭》ブログへお越しいただきありがとうございます。
金豚亭は、甲府市上石田にあるサムギョプサルが美味しい韓国料理店です。
お店の目標は、気軽に「食べて」「飲んで」「楽しめる」韓国料理店の実現。一人でも多くの皆様に韓国料理の美味しさをお伝えできればと奮闘中です。
さて、過日お知らせした山梨放送(YBSテレビ)夕方の情報番組「情報ライブ ててて! TV」の収録が昨日(8月3日)終わりました。
8月7日(水)うんと楽しい!夏休みスペシャルウイーク
はらペコSP 出口美香の夏のうま辛予報
のコーナーで放送される予定です。
恥ずかしながら年齢に不足のない豚ジジですが、テレビの収録をまじかで見るのは人生初体験。
別にテレビに出るわけでもないのに、出演する豚ババより緊張してその日を迎えました(笑)
今回は番組に先立ち、収録の様子を紹介したいと思います。
出口美香気象予報士と和泉義治アナウンサーが来店
今回取材に訪れてくれたのが、コーナーを担当する出口気象予報士と和泉アナのお二人です。
初めに金豚亭の特徴や料理について豚ババにインタビューをしてくれました。
そして当店一番人気のメニュー「サムギョプサル」の紹介へ。
豚ババが焼いたサムギョプサルをお二人に召し上がっていただきました。
次に撮影は、本題の夏に食べたいうま辛料理の実食へと進みます。
番組でうま辛料理として紹介いただくのは、ユッケジャンスープ(大辛)です。
ちなみに大辛といっても他店の激辛より辛いとおっしゃるお客様が多数いらっしゃいます。
参考:山梨の激辛料理なら、金豚亭のユッケジャン(육개장)を !
出口気象予報士も「こんな辛いのは、久々に食べました」とおっしゃっていました。
お二人の様子や感想を楽しみにしていてください。
そのた料理や店内の様子も撮影していただきました
その他にも、ユッケジャンを使ったうどんやクッパ(スープご飯)の撮影をしていただきました。
それにしてもテレビの撮影機材ってすごいんですね。
料理の湯気までしっかり映す照明や小さなモニターなどびっくりすることだらけでした。
そして、最後に店内の撮影をしていただき、収録は無事終了。
果たしてどんな番組になるのか豚ジジもとても楽しみです。
番組スタッフの皆様。長時間お疲れ様でした。
撮影の裏話を紹介します
結びに撮影の裏話を一つ披露します。
今回のコーナーを担当する出口気象予報士は辛いもんにめっぽう強い女性として知られていますよね。
一方、一緒に取材に訪れた和泉アナですが、収録後「実は僕…辛いものが苦手なんです,,,。何とかむせないように頑張りましたっ!」と豚ジジに苦しい?胸のうちを明かしてくれました。
けれど当の豚ジジ。スポーツタオルで噴き出る汗を拭きながら、黙々と食べてリポートする和泉アナの姿をずっと見ていました。
が、全然気が付きませんでした。ごめんなさい(笑)
先にユッケジャン(大辛)を実食したディレクターさんから「見直しました」と声を掛けられていたので、本当はかなり辛かったんだと思います。
体当たりの本気リポートすごいですね。プロの仕事を見せていただきました。
豚ババ、豚ジジもこれに負けないよう、気軽に「食べて」「飲んで」「楽しめる」韓国料理店の実現に向けて努力したいと思います。
番組スタッフの皆さん。本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
健康には十分ご留意いただき、今後も末長くご活躍ください。
陰ながら応援しています。
今回は、山梨放送(YBSテレビ)の「情報ライブててて!TV」の収録の様子をお伝えしました。
放送は8月7日(水)午後3時50分からです。
ささやかながら金豚亭から視聴者プレゼントもご用意しています。
お時間があれば是非ご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。