謹賀新年 2019も金豚亭をよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。
今年も金豚亭《クムテジ亭》ブログにお越しいただきありがとうございます。
金豚亭は、甲府市上石田にあるサムギョプサルのおいしい韓国料理店です。開店3ヶ月にも満たない小さなお店ですが、お客様に真心を込めた料理のご提供とサービスの向上に努めています。
さて、今日から2019年。平成最後の新年を迎えましたね。
皆さんは今年一年をどのようにお過ごしになる予定ですか ?
一年の計は元旦にありと言われますが、物事を始める際には、初めにきちんとした計画を立てることが大切だそうです。
しかも、今年は金豚亭の名前の由来にもなっている亥の年。
そこで、金豚亭にお立ち寄りいただくお客様に楽しい時間を過ごしていただくための取り組みについて考えてみました。
2019 金豚亭の目標
早速ですが、金豚亭今年の重点目標です。
気軽に「食べて」「飲んで」「楽しめる」韓国料理店が金豚亭のコンセプトなので、それらを実現させるためのサービス向上が重点目標になると思います。
なので、豚ジジとしては、以下の三つを重点目標に掲げることにしました。
ランチ営業
まず、できるだけ早い時期に実現させるのが、ランチ営業です。
ランチのご提供については、昨年来何度かお客様からリクエストをいただいておりました。
けれど、金豚亭は豚ジジ、豚ババの二人で営んでいるお店。なので、仕込みや労働時間への不安などがあり、先送り、先送りになっていました。
今年は思い切って営業時間や休業日なども見直し、無理のない店舗運営ができるようにした上で、早期にランチ営業をはじめたいと思います。
新メニュー
当店一番の人気メニューはサムギョプサルです。現在はできる限り新鮮でおいしいお肉を厚切りで召し上がっていただいています。
けれど、サムギョプサルの楽しみ方は一通りではありません。、ヤンニョン(甘辛ソース)で仕込んだり、にんにく、ネギなどと合わせたりして食べる方法もあります。
今年は、お店の設備やお出しできる料金なども考えながら、お好みに合わせてサムギョプサルを楽しんでいただける新メニューをご紹介していきたいと考えます。
もちろん。お客様からのご提言やご要望を取り入れたメニューも積極的に取り入れていきます。
接客の精度
恥ずかしながら前回、「ゆく年くる年 !2018 金豚亭事件簿 ! ベスト3を発表します」でお伝えしたように、金豚亭の接客精度はまだまだ改善の余地があることを痛感しています。
いつまでも「開店したばかりだから」に甘えるわけにはいきません。待ち時間の短縮や聞き間違い、聞き落としの撲滅に努めます。
また、最近は宴会時や週末に豚ババの友人である朴(ぱく)さんにお手伝いいただいています。こちらも状況に応じて、スタッフの増員を真剣に考えたいと思っています。
以上が金豚亭の今年の重点目標です。上記の内容を実行しながらお客様に楽しんでいただけるお店づくりを進めていきます。
ご来店の際、お気づきのことがありましたらお気軽にアドバイスをお願いいたします。
金豚亭の営業は、明日2日から
今回は、今年の重点目標について考えてみました。
お前はバカかと言われるかもしれませんが、正直目標を考えるのはとても難しかったです。
考えれば考えるほど迷路にはまってしまいます。
気軽に飲んで、食べて、楽しむといっても、お子様連れ、グループあるいはアベックのお客様など…。
お客様のシーンによって満足度が変わってくるように思います。なので、金豚亭でご提供できるサービスの内容や質をもう少し明確にする必要があるのではと考えています。
こちらはすぐに答えが出るものではないと思います。豚ババと二人でじっくり考えていきたいと思います。
1月5日までトッククをサービス
結びに金豚亭の新年の営業についてお知らせいたします。
金豚亭では明日2日より通常営業させていただきます。
5日(土)迄にお越しいただいたお客様には、韓国のお雑煮トックク※1をサービスいたします。
お正月は何かとご多用かと存じますが、お時間がありましたらお気軽にお立ち寄りください。
※1 トッククとは:韓国のお雑煮。トック(떡)はお餅。クク(국)はスープになります。金豚亭のトッククは、豚ババのおふくろの味。牛骨スープに韓国餅などを入れた美味しいお雑煮です。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。