山梨の激辛料理なら、金豚亭のユッケジャン(육개장)を !
金豚亭《クムテジ亭》ブログにお越しいただきありがとうございます。
金豚亭は、山梨県甲府市にある美味しいサムギョプサルのお店です。サムギョプサルのほかにも本場の韓国料理をご提供させていただいております。
お店のコンセプトは、気軽に「食べて」「飲んで」「楽しめる」店。韓国料理のおいしさを多くの皆様に知っていただきたいと思っています。
早速ですが、師走に入りホント寒くなりましたね。
寒くなると食べたくなるのが、香辛料たっぷりの激辛料理ですよね。身も心も温まります。金豚亭でも、12月に入って辛い料理をご注文いただく機会が増えました。
金豚亭の激辛料理で人気なのが、牛骨スープをお店で仕込んでお出ししているユッケジャンです。辛さは、辛、大辛、激辛の3種類です。
また、メニューはスープ、クッパ、うどんの3種類でご用意しています。お食事からおつまみ、お酒の〆迄シーンに応じてお選びください。
日本料理と韓国料理の辛さのレベルはだいぶ違うと思っています。日本料理の辛さでは物足りないと思っている方にも、辛い韓国料理ならご満足いただけるのではないかと思います。
とにかく辛いものが食べたいと思ったときは、激辛韓国料理を召し上がってみてください。
今回は、韓国人のお客様もその辛さに苦戦する、金豚亭の「激辛料理」とんがらしたっぷりの「ユッケジャン」をご紹介します。
※ 最終更新日 :2022/12/11
目次
ユッケジャンとは
ユッケジャンは、日本でもお馴染みの韓国料理のひとつといえます。
牛骨スープに牛肉、ニンジン、豆もやし、ワラビ、卵などのたっぷり具材を入れて、コチュジャン、唐辛子、ゴマ油などの調味料を加えた旨辛スープです。韓国では、家庭でもよく食されています。
もともとは宮廷料理のひとつで、夏場のスタミナ食として用いられていたそうです。
けれど、からだの芯から温まる辛い料理は、寒いこの時期にもピッタリですね。
ちなみにユッケジャン(육개장)のユッ(육)は肉、ケ(개 )は狗、ジャン(상)は醤の意味になります。
金豚亭のユッケジャンは、牛骨スープからお店で手作りしています。牛骨の血抜きから始めて練炭で2~3日掛けてつくるスープは、そのままでもおいしいですよ。
金豚亭の激辛ユッケジャン
そんな金豚亭のユッケジャンの種類や特徴をご紹介します。
金豚亭のユッケジャンは、青唐辛子や韓国とんがらし、とんがらしの種などを使用しています。お好みに合わせて3段階の辛さでご提供しています。
ユッケジャン(辛)
辛いもん好きの方なら癖になる辛さです。旨辛といったレベルだと思います。
ただ、辛いもん好きの豚ジジには「もう少し辛くてもいいかなぁ~」といった辛さです。女性のお客様もよく召し上がっているので、ほとんどの方が完食できる辛さに仕上がっていると思います。
ただ、辛さの好みは人によってまちまちです。自信のない方は、辛さを抑えることもできます。お申し付けください。
ユッケジャン(大辛)
辛いもんが大好きな方にも納得していただけるレベルの辛さ。….だと思っています。
金豚亭のユッケジャンは、コチュジャンの濃さではなく、とにかくとんがらしの辛さが強いです。なので「後から辛い」「喉の奥にくる辛さ」です。いきなりたくさん食べると汗が止まりません。ご注意ください !
大辛の辛さは、辛いもん好きの豚ジジが「ヒーヒー、ハーハー」何とか完食できるレベルです。
初めてのお客様には、このユッケジャン(大辛)までをご注文いただいています。
ユッケジャン(極辛)
極辛ユッケジャンの辛さレベルを文字でお伝えすのは難しいです。
お客様の反応でお伝えすると、召し上がっているお客様の悶絶状態を見て、他のテーブルのお客様が思わず爆笑してしまうレベルです。
辛いもん好きの豚ジジも、完食は難しいです。
先日激辛ユッケジャンを注文した常連のお客様からは「これを食べきったら、料金無料でいいんじゃない 」という激辛チャレンジのご提案をいただきました。
ちなみにいまだお一人で完食したお客様はいらっしゃいません。
※ 平成31年1月31日女性のお客様が初めてお一人で完食しました。
とにかく激辛料理が大好きという方は、一度金豚亭のユッケジャンを食してみるのもいいかも知れません。ただし、自己責任でお願いします。
※ メニュー&プライスは投稿時点のものです。最新情報はこちらをご確認ください。
参考:金豚亭のグランドメニュー
激辛ユッケジャンはスープ、クッパ、うどんの3種類
そんな金豚亭のユッケジャンですが、おつまみからお食事まで楽しんでいただけるように3種類の食べ方をご用意しています。具体的には、
ユッケジャンスープ
女性やお酒のおつまみに人気のスープです。激辛を召し上がるお客様にも一番人気のメニューです。
880円(税込)、辛さレベルアップ:辛:¥30円(税込)、大辛:¥90、極辛:150円(税込)
ユッケジャンクッパ
お食事やお酒の〆におすすめのライス入りのスープです。金豚亭の料理は、量も多めなのでこれだけでお腹一杯になってしまうかも知れません。
980円(税込)、辛さレベルアップ:辛:¥30円(税込)、大辛:¥90、極辛:150円(税込)
ユッケジャンうどん・ラーメン
ユッケジャンにこしのあるうどんを入れた辛口うどんとラーメンです。女性のお客様はお食事として。お酒を召し上がるお客様は、〆のご飯として召し上がっていることが多いです。
980円(税込)、辛さレベルアップ:辛:¥30円(税込)、大辛:¥90、極辛:150円(税込)
激辛料理は無理せず楽しむ
以前もお話ししましたが韓国料理のルーツは薬食同源。バランスの良い食事になっています。
なので、辛い中にも具材の旨みがあり後を引く旨さです。けれど、食べすぎや無理は厳禁。
ご自身の体調や辛さレベルを考慮して楽しんでいくのが大切ですね。お申し付けいただければ辛さレベルは調整します。くれぐれも無理はしないでください。
金豚亭では、今後ともお客様のご意見・ご要望をお聞きしながら激辛料理や一品料理などをお出ししていきたいと考えています。
食べてみたい激辛料理、一品料理などがありましたらお気軽にご相談ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。